MENU
  • ダイビングを始めたい方
    • 長崎でPADIダイビングライセンス取得
    • スクール体験
    • ダイビングライセンス入門コース(SD)
  • ダイバーの方
    • ファンダイビング
    • 長崎市内ダイビングスポット
    • PADIステップアップコース
    • ベリーズメンバーシステム
    • 復習コース
  • ご予約・お問い合わせ
    • キャンセルについて
  • ブログ
1日1組限定の貸切で潜れる
長崎の少人数ダイビングショップVERRYS
  • ダイビングを始めたい方
    • 長崎でPADIダイビングライセンス取得
    • スクール体験
    • ダイビングライセンス入門コース(SD)
  • ダイバーの方
    • ファンダイビング
    • 長崎市内ダイビングスポット
    • PADIステップアップコース
    • ベリーズメンバーシステム
    • 復習コース
  • ご予約・お問い合わせ
    • キャンセルについて
  • ブログ
長崎の少人数ダイビングショップVERRYS
  • ダイビングを始めたい方
    • 長崎でPADIダイビングライセンス取得
    • スクール体験
    • ダイビングライセンス入門コース(SD)
  • ダイバーの方
    • ファンダイビング
    • 長崎市内ダイビングスポット
    • PADIステップアップコース
    • ベリーズメンバーシステム
    • 復習コース
  • ご予約・お問い合わせ
    • キャンセルについて
  • ブログ
  1. ホーム
  2. 長崎の水中生物

長崎の水中生物– category –

長崎の水中生物辰口のウミウシ辰口の魚辰口のエビ・カニその他

長崎市内のダイビングスポットで見られる水中生物をご紹介しています。
長崎には魚、ウミウシ、甲殻類、植物、サンゴなど多種多様な水中生物が住み着いてますよ。

  • 長崎の水中生物

    ハナショウジョウウミウシ

    じゃなかろうか?間違ってたら教えて下さい。   北部九州では有名なダイビングポイント『辰ノ口』で見られる水中生物をご紹介してます。辰ノ口についての詳細はこちらを御覧下さい。 『辰ノ口について』
    2013年12月8日
  • 長崎の水中生物

    オオアリモウミウシ

    春先、砂地を目をこらしてみてみるとあちらこちらにいます。砂地以外にもフクロノリなどの海藻にもいたりします。気にしないと気づかないタイプなのでウミウシ探索の良い練習台ですね。   北部九州では有名なダイビングポイント『辰ノ口』で見られる...
    2013年12月8日
  • 長崎の水中生物

    セスジミノウミウシ

    じゃなかろうか?間違ってたら教えて下さい。水深25M付近で観察。   北部九州では有名なダイビングポイント『辰ノ口』で見られる水中生物をご紹介してます。辰ノ口についての詳細はこちらを御覧下さい。 『辰ノ口について』
    2013年12月8日
  • 長崎の水中生物

    クロイバラウミウシ

    5M前後の浅い水深で見かけるウミウシです。写真は砂地ですが基本は岩、または海藻にいます。 大きさは小さい部類かな、1cmあるのは稀。   北部九州では有名なダイビングポイント『辰ノ口』で見られる水中生物をご紹介してます。辰ノ口についての詳細...
    2013年12月8日
  • 長崎の水中生物

    ホソハスエラウミウシ

    レア、一度しか見ていません。砂地をフィールドに異常な速度で移動するウミウシのようです。   北部九州では有名なダイビングポイント『辰ノ口』で見られる水中生物をご紹介してます。辰ノ口についての詳細はこちらを御覧下さい。 『辰ノ口について』
    2013年12月8日
  • 長崎の水中生物

    ツマグロモウミウシ

    小さいですが体色のおかげで比較的認識しやすいタイプかと思います。   北部九州では有名なダイビングポイント『辰ノ口』で見られる水中生物をご紹介してます。辰ノ口についての詳細はこちらを御覧下さい。 『辰ノ口について』
    2013年12月8日
1...1213141516...20
VERRYSについて

長崎ダイビングスクールについて

長崎体験ダイビングについて

長崎ファンダイブについて

ベリーズメンバーシステムについて

ダイビング復習コースについて

長崎の海について