MENU
  • ダイビングを始めたい方
    • 長崎でPADIダイビングライセンス取得
    • スクール体験
    • ダイビングライセンス入門コース(SD)
  • ダイバーの方
    • ファンダイビング
    • 長崎市内ダイビングスポット
    • PADIステップアップコース
    • ベリーズメンバーシステム
    • 復習コース
  • ご予約・お問い合わせ
    • キャンセルについて
  • ブログ
1日1組限定の貸切で潜れる
長崎の少人数ダイビングショップVERRYS
  • ダイビングを始めたい方
    • 長崎でPADIダイビングライセンス取得
    • スクール体験
    • ダイビングライセンス入門コース(SD)
  • ダイバーの方
    • ファンダイビング
    • 長崎市内ダイビングスポット
    • PADIステップアップコース
    • ベリーズメンバーシステム
    • 復習コース
  • ご予約・お問い合わせ
    • キャンセルについて
  • ブログ
長崎の少人数ダイビングショップVERRYS
  • ダイビングを始めたい方
    • 長崎でPADIダイビングライセンス取得
    • スクール体験
    • ダイビングライセンス入門コース(SD)
  • ダイバーの方
    • ファンダイビング
    • 長崎市内ダイビングスポット
    • PADIステップアップコース
    • ベリーズメンバーシステム
    • 復習コース
  • ご予約・お問い合わせ
    • キャンセルについて
  • ブログ
  1. ホーム
  2. 長崎の水中生物

長崎の水中生物– category –

長崎の水中生物辰口のウミウシ辰口の魚辰口のエビ・カニその他

長崎市内のダイビングスポットで見られる水中生物をご紹介しています。
長崎には魚、ウミウシ、甲殻類、植物、サンゴなど多種多様な水中生物が住み着いてますよ。

  • 長崎の水中生物

    ミノカサゴ

    【成魚】 【幼魚】 ■名前 ミノカサゴ ■観察できる時期 基本は通年、浅場から深場までまんべんなく見る事が可能です。 ミノカサゴの仲間でも固体が大きい部類の所為なのかはたまた辰口のがそうなだけなのかダイバーを恐れずに近寄ってきます。態度がデカ...
    2014年1月20日
  • 長崎の水中生物

    クマノミ

    【成魚】 【幼魚】 【産みたての卵】 ■名前 クマノミ ■観察できる時期 基本は通年、水温が12度まで下がると死んじゃいます。辰口ではどのエントリー口から入っても大抵クマノミを観察する事ができます。 それぐらい普通に生息している魚なのです。 3M~15...
    2014年1月11日
  • 長崎の水中生物

    サキシマミノウミウシ

    でしょうか?多分合ってるはず(^^A 間違ってたら連絡お願いします。北口エントリー付近の浅場にて観察。   北部九州では有名なダイビングポイント『辰ノ口』で見られる水中生物をご紹介してます。辰ノ口についての詳細はこちらを御覧下さい。 『辰ノ...
    2013年12月8日
  • 辰口のウミウシ

    ハンミョウカスミミノウミウシ

    レアですね。といって良いのかな?というのも観察した場所が普段あまり行かないポイントなのです。もしかしたらこのポイントにはワンサカいるのかも? ちょっと気持ち悪い部類のウミウシ。。。だと思いませんか??? 北部九州では有名なダイビングポイン...
    2013年12月8日
  • 辰口のウミウシ

    トルンナ・プルプロペディス

    です。多分(^^A   北部九州では有名なダイビングポイント『辰ノ口』で見られる水中生物をご紹介してます。初心者ダイバーでも楽しめる辰ノ口についての詳細はこちらを御覧下さい。 『辰ノ口について』
    2013年12月8日
  • 長崎の水中生物

    クロコソデウミウシ

    レアかな?一度だけしか見てません。   北部九州では有名なダイビングポイント『辰ノ口』で見られる水中生物をご紹介してます。辰ノ口についての詳細はこちらを御覧下さい。 『辰ノ口について』
    2013年12月8日
1...1112131415...20
VERRYSについて

長崎ダイビングスクールについて

長崎体験ダイビングについて

長崎ファンダイブについて

ベリーズメンバーシステムについて

ダイビング復習コースについて

長崎の海について