これからやってみたい趣味で必ず上位にランクする『スキューバダイビング』、周りにやってる友達がいないのでどうやって始めたら良いのか判らない。
ダイビングなんて特殊な遊びどうやって始めるのか?それはとても簡単な事でお住いの地域でダイビングショップを検索してみて下さい。そしてズラズラ~っと出てきた中でココだ!って思ったお店にお問い合わせしてみましょう。
アナタのダイビングライフの始まりです。
検索して、
お店見つけて、
問い合わせる。
これだけです。そんなに難しくないでしょ?
実際にお店に足を運んで説明聞いて、、、まだワカラン?って方も中にはいらっしゃいます。正確には自分はダイバーになれるのだろうか?という疑問というか不安がよぎります。アナタがダイビングライセンスを取れるかどうかこれは正直プロでも判りません^^;
というのも水中世界は特殊な環境で、その中では今まで生活していた陸上のルールが通用しない事だらけ、さらに無重力な空間でバランスや浮いたり沈んだり、空気の管理などなど自身でやらなきゃいけない事があります。これらの事が身につけられるのかやってみないと判りません。
水が怖くなければ大丈夫かな、、、まぁ当店の受講生には海が怖いけどダイバーになりたい!って方もいてダイバーになってダイビング続けてる方もいらっしゃいます。
VERRYS(ベリーズ)では『お試しダイビングスクール』というプランをご用意しております。
お試しダイビングスクール
ダイバーになる為にはダイビングライセンスの取得が必要となります。水中という身近だけど未知なる世界を楽しむ為に必要な事を身に着けていきます。
- 水中での呼吸方法
- 浮力コントロール
- バランス
- トラブル対応方法
- バディ(仲間)がトラブル起こした時の対応方法
- ダイビング器材の使い方
などなど様々な事を複数回に分けて身に着けていきます。
最初は簡単なスキル(技術)から徐々にやっていきますが初めての水中世界、説明を聞いてイメージは膨らんだけど果たして自分には出来るだろうか?という不安が講習生にはあります。
その不安を解消しようと作ったのが『お試しダイビングスクール』です。これはスクール初日のプログラムの一部に参加する内容になります。
実際にダイビングスクールとはどんな事をするのかというのを体験できるのでそのまま続けられるのか?自分はダイバーになれるのかという判断がしやすいです。
『お試しダイビングスクール』後にそのままダイビングライセンス取得を目指す場合はスクールの実績とみなしますのでその後がスムーズに進める事が可能です。
体験ダイビングの場合はカウントしませんのでダイビングライセンス取りたいけど取れるか不安だから取り敢えず体験ダイビングしてみよ~っと。。。という方はちょっと損しますよ(;・∀・)
料金は12,100円、朝集合で昼過ぎには終了します。
開催時期は?
1人でも大丈夫??
始めるのは思い立った時です。ベリーズでは年中潜れるように水着の上から着るウェットスーツと服の上から着るドライスーツをご用意してますので春夏秋冬いつでも始めれますよ♪
写真は3月に受講された時のものです。冬場は服の上から着るドライスーツで開催しますので寒くないんですよ。
そしてこれは結構多い質問なのですが『1人だけど大丈夫でしょうか?』。はい、大丈夫です。というか受講生の9割は1人で始められてます。始めた時は1人でもダイバーになって遊んでいく内に仲間が増えていきますのでご安心下さい(^O^)
複数人の受講は可能ですか?
友人、カップル、ご夫婦、ご家族での受講もご対応しております。写真は冬場に来られたカップルです。
なるべくマンツーマンが受講生に合わせて気兼ねなく進められるのでオススメですがご希望の場合は一緒に受講可能です。別々にするか一緒に進めるかご相談下さい。
お試しダイビングスクールの流れ
1.お申込み
- お電話(050-5275-5937)
- お問い合わせフォーム
- LINE@
- 各種SNS(Twitter、インスタ)
上記からお好きな方法でお問い合わせ下さい!一番簡単で確実なのはLINE@かな。メールはたまにパソコンから拒否してたりアドレス間違えてたりする方がいらっしゃいます。電話はお互いのタイミングが合わないと繋がらないし。
2.当日の朝
当日の天候などによって多少変動します9時~9時30分お店集合となります。お迎えが必要の場合は集合場所によって変動します。お店にて書類記入、レンタル器材のサイズ合わせをし、当日のスケジュールをご説明後海に移動します。
3.海
現地(海)にてスクール初日プログラムを開催します。浅いエリアで行います。スクールでは
- 器材のセッティング
- 水中での呼吸
- 水中でのバランスの取り方
- トラブル対応
- 水中移動
という内容をやっていきます。まずはお手本をお見せしてやっていただくという流れです。基本はマンツーマンです。受講生の海の慣れ具合や習得具合によって多少時間は変動しますが12時までには終了します。
4.カウンセリング
お試しダイビングスクール終了後はお店にてカウンセリングを行います。様々なご質問にお答えします。お客様の目標に最適なスクールプランをご提案いたします。
5.今後の予定
カウンセリング終了後、オンライン学習に必要な手続きをし今後の受講予定日を打ち合わせします。複数日予定を決めても良いですし次回の予約だけ決定しても構いません。
予定が決まりましたら終了です。
お試しダイビングスクールの特典
このプログラムに参加する事で
- 自分にダイビングライセンス取得が可能なのか?
- ダイビングスクールではどんな事をするのか?
- 自分に合ったダイビングプラン
理解できます。
さらに『お試しダイビングスクール』終了後、ダイビングライセンス取得を目指す場合はスクール代金から8,000円OFF致します。
※お試しダイビングスクール後に受講するプログラムは【PADI OWD】になります。
ダイビングという新しい世界に一歩踏み出そう♪
ダイバーになるのには初めての方にはちょっとハードル高いかもしれません。なにせ周りにダイバーってそんな多くないですからね(^_^;)
そんな方々にダイバーになる為のダイビングスクールに入る為のキッカケとして今回ご紹介した『お試しダイビングスクール』を開催しております。これでちょっとはハードル低くなったんじゃないでしょうか?
後はアナタのお問い合わせをお待ちしてます。