OWD– tag –
OWDコース
-
1ヶ月ぶりの講習再開
ブランクある初心者ダイバーまたは受講生ってどうなってると思います? こんにちは、長崎市の個別指導で評価得ているダイビングショップVERRYSです。 今日の生徒さんは1ヶ月ぶりの講習再開です。ホントはもっと早く潜る予定だったんですが体調崩されて仕方... -
ステップアップして本格的なダイバーを目指す!
こんにちは、長崎市のマンツーマン指導でダイバー育成しているダイビングショップVERRYSです。 今日は前回ダイバー入門コースを修了した方のステップアップ講習を開催しました。 予定がなかなか合わずに前回から約1ヶ月ぐらい空いてたので忘れてないか不... -
海洋実習English version
ついにここまできました! VERRYS(ベリーズ)始まって以来の前編英語によるダイビングスクールも残すところ海洋実習のみです。海洋実習と書いてますが実質ファンダイビングなので幾分気楽です^^ ただ相変わらず前編英語なのでいつもよりも脳みそフル回転... -
悪循環を抜け出してトレーニングダイブ終了
今日は前編英語でダイビングスクールの日、体験ダイビングを経験していて意思疎通もスムーズに出来てたのでお互いに余裕しゃくしゃくで臨んだ2日目です。 めっちゃトラブりました(;・∀・) 少数だけど陥る人がいるマスクトラブル、正確にはマスク内に浸水... -
2022年最初のOWD誕生♪
体力ない(自己申告)2022年最初のOWD生徒さん 最終日はサポートなくフィン装着ができるぐらい体感が鍛えられ 認定前だけどもういっぱしのダイバーのようです。 この辺りぐらいまでは、、、その後色々と急降下していくのであった。 多分緊張していたというの... -
理想と現実にゆれる新人ダイバー
3週間ぶりに実習再開するOWD受講中の新人さん、残る課題は実習を行うだけです。という事で今までのようなトレーニングと違いファンダイビングの色を濃くした内容で開催します。 何を見たい?もしくはどんな風に撮ってもらいたい?という問いかけに 色があ...