長崎ファンダイビング– category –
長崎PADIダイビングショップベリーズの長崎ファンダイビング(辰ノ口ビーチダイビング、伊王島ボートダイビング)、遠征ダイビングのログを配信してます。どんな生物がいたのか?水温など長崎の海情報が分かります。
-
サクラだよ、ダンゴじゃなくてサクラだよ!
春の暖かさ、、、をぶっ飛ばして暑くて夏日になった週末にVERRYS(ベリーズ)はいつもの長崎の海でダイビング! じゃなくてちょっと遠出してダイビングしてきました(^o^) ※写真多めのログになります。 関門海峡を渡り、今回の旅先は山口です。ホントは展望台... -
ディープエリアの方が楽しい?
時期と目的によりますが浅場でのダイビングよりも深場でのダイビング(ディープダイビング)が楽しい事があります。今日はまさにその時でした♪ 年度末で皆さん予定が詰まってたようでメンバーとマンツーマンでファンダイビング、経験値を積む為に久しぶりに... -
上達を実感したフォトダイブ
天気は晴れ、南西から暖かい風で春の陽気なダイビング日和!そんな朝方に参加メンバーの体調不良LINEで寝起きから目覚めが良かったなかっちょです。 良い目覚めではなかったけど(笑) 牡蠣には気をつけろよ~ という事で今日はマンツーマンでファンダイビン... -
長崎市内の海をチェックダイブ!
今日はご新規さんのファンダイビングで潜ってきました。一昨年から長崎には転勤で来てたみたいだけど仕事が落ち着いてきたのでようやく住んでる海に来れるようになったとの事。 ご来店ありがとうございまーす(^o^) リクエストは長崎の海を知りたいとの事、... -
フォトダイブは楽しいね!
久しぶりに講習じゃなくてファンダイビングで潜りました(^o^) この前レスキュー講習が終わったジムニー、転勤前に遊びに来てくれたました。ありがとね~♪ レスキュー講習が無事に終わったからなのか遅めのMyカメラを手にしたジムニーと今日はもう1人、、、... -
2019年2月も終了、例年になく読めない水中世界でした。
あっ!、、、と言う間に年明けから2ヶ月経ったんですねぇ~時が経つのが早いな。さて今日で2月も終わりなのでちょっと振り返ってみようかなと思います。例年になく読めない長崎の海でした。 はい、もうこの一言に尽きます。例年3月~4月で始まる『春濁り』...