ファンダイブ– category –
長崎市内PADIダイビングショップベリーズの長崎ファンダイブ(辰ノ口ビーチダイブ、伊王島ボートダイブ)、ダイビングツアーの内容です。
-
ダイバーと潮流
調べることで知識として蓄積し教えることで学びより深く理解できるようになると思います。 こんばんは、長崎市PADIダイビングショップ ベリーズです。 今日はメンバー主体の学習会、タイトルは『ダイバーと潮流』。まずは実際に潮流を体験しそして知識とし... -
2023年、イカシバエリアの情報です
少し早めの梅雨入りした長崎、そして昨日から始まった今期の藻場保全活動。ダイビングのハイシーズンがすぐそこまで来てるなと実感してます^^ こんにちは、長崎市PADIダイビングショップ ベリーズです。 今日はプロメンバーとファンダイビングと今度開催す... -
2023年、スクーバダイビングの日
今日5月24日は正式な記念日として登録されてる『スクーバダイビングの日』!記念日なら潜らないとね!! こんにちは、長崎市南部のダイビングショップVERRYSです。 潜らないとね!!って書いてますがたまたま予約が入ってただけです。予約入れてくれたメン... -
たまご、タマゴ、卵~なダイビングでした
ブログ書く予定ではなかったけど色んな卵と出会えたのでご報告です^^ まずはエントリー直後の水深3M付近にて アオリイカの産みたて卵、まだイカシバ設置前なのに。今年は沢山産んでくれるかな^^ 続きまして スズメダイの産みたて卵、ここ数日中に産卵した... -
大雨と風と潮流と。
歌のタイトルみたいな一日でした(笑) 雨でもダイビングって楽しいなと思うダイビングショップVERRYSです^^ 今日のゲストはほぼ9割タイでしか潜ってなくて日本では初めてのファンダイビングとの事、せっかくなら天気が良い時にって心情ですが、、、 タイも... -
水深20Mが面白い(時期によりけり)
GWダイバーでごった返すと覚悟して海に向かいましたがガラガラな長崎の海を楽しんできました^^ こんにちは、長崎のPADIダイビングショップVERRYSです。 今日はプロメンバーとファンダイビング、リクエストでヤリイカの卵を撮影しにいってきます。 前回観察...