長崎ファンダイビング– category –
長崎PADIダイビングショップベリーズの長崎ファンダイビング(辰ノ口ビーチダイビング、伊王島ボートダイビング)、遠征ダイビングのログを配信してます。どんな生物がいたのか?水温など長崎の海情報が分かります。
-
ライセンス取得後の初ファンダイビング
ダイビングライセンスはリゾートで、旅行先で、知り合いの所で取得して、、、さてその後はどうしよう?初めてのファンダイビング、初心者な自分を受け入れてくれるだろうか? 他の人に迷惑かけたらヤダな~、、、おっ、ココは少人数だしノンビリ潜るみたい... -
秋の海本格的に始まりをみせる
昨日は伊王島ボートダイブ、今日は辰ノ口ビーチダイブでファンダイビング。4連休でどこもかしこも混雑してるようでこちらもダイバーで賑わっております\(^o^)/ まぁベリーズは海に近いのに集合早めだからいつも1番に潜って他のダイバーが休憩時間中に2本... -
2020年9月伊王島ボートダイブ
魅力が伝わってきたのか今月も開催する事ができました伊王島ボートダイブ\(^o^)/ しかーし先週の大雨の影響でずっと濁っている長崎南部の海、前日は他のショップさんが潜るという事で情報期待してたのですが中止して辰ノ口潜ったら激濁りのぶん回し(流れ... -
見事なまでのマリアージュ
先日の大雨の直後に潜った時は陸から判るほどに泥水が流れこんでた辰ノ口。数日経つといつもの海の色へと変わってました。 が、それは表層の水と水中の水が混じり合ってるようで、今日潜りに行くと他のショップさんから大雨の翌日から濁って見えないよーと... -
モノ好きがいる?いや、いた!
夜中からの予想外の豪雨、辰口の駐車場は土砂崩れが発生、見渡す限りの泥水状態の海。こんな特殊な状況ですから今日のメンバーさん思わず『こんな時に潜るなんてモノ好きいるのかなー』と口にしてました。 この状況というかあの泥水状態、潜れるとしたら北... -
嵐の前の静けさ
台風の前と後ではどちらが潜るのが良いのでしょうか?そんな問いをしてきたメンバーさん、アナタはどっちが良いと思います?確実な正解ってのは無いでしょうが、、、、どっちかというなら台風後が面白いです。 理由が気になる方は考えてみて下さい(答えを...