長崎ファンダイビング– category –
長崎PADIダイビングショップベリーズの長崎ファンダイビング(辰ノ口ビーチダイビング、伊王島ボートダイビング)、遠征ダイビングのログを配信してます。どんな生物がいたのか?水温など長崎の海情報が分かります。
-
2020年、ドライスーツ始めました。
冷やし中華始めました。みたいなノリですね(笑) 2020年もついにドライスーツ始めました。 あっ、始めたのはレンタルです。なかっちょは早めに切り替えてます。だって寒いんだもーん(;・∀・) 10月まではウェットスーツでと思ってましたがゲストさんから逆... -
抽象的なリクエストに応えたよ
今日はお初の方と午後からファンダイビングでした。数年前にダイビングライセンス取得後は潜らずじまい、唯一友達の付添いで体験ダイビングに参加したのも海外か沖縄か、、、最後の思い出がリゾート、ちなみに今日は昼が干潮でコンディション的にはヨロシ... -
色々あってまとめブログ
火曜日以来の久しぶりのブログですね。 潜ってなかった、、、訳ではないのですよ。SNSにはほぼ毎日投稿してます。ブログがUPされなかったのは講習だったり載せるほど素材が無かったりカメラ忘れて書けなかったという理由です(^^ゞ ブログUP待ってました!... -
フォトダイビングだけがダイビングじゃない
昨今フォトダイバーが圧倒的シェアを誇るダイビングの世界、ここに1人フォトダイバーになろうかなるまいか悩めるメンバーがいました。 初めてのフォトダイブは酔ってしまい、時を経て先週2度目のフォトダイブを開催、そして1週間後の今日潜りにきたメンバ... -
1年ぶりのファンダイビング
今日は久しぶりに長崎駅からのスタート(送迎)です。ここも新しくなったら送迎エリアは使いやすくなるのかな? 基本長崎駅ですがお住いによっては近くでピックアップする事も可能なのでご予約時に遠慮せずお伝え下さいね(^^)/ どうも、完全予約制、少人数の... -
極端過ぎるのもダメ、程々に。
AOW講習で1度使ったきり酔うという理由で敬遠してたけど観察した魚の正体を確認する為にカメラ有りかもと考えてまずはレンタルして購入するか判断したいとのお悩み相談いただきました。 という事で今日はメンバーのリクエストでフォト講習を開催。 久しぶ...