長崎ファンダイビング– category –
長崎PADIダイビングショップベリーズの長崎ファンダイビング(辰ノ口ビーチダイビング、伊王島ボートダイビング)、遠征ダイビングのログを配信してます。どんな生物がいたのか?水温など長崎の海情報が分かります。
-
最近オススメの生物
これから冬の海へと移行すると主役の座を取るウミウシ、、、じゃなくて今オススメの生物がいます。 なかっちょ個人の推しですが(笑) そんな推しとこれからの主役を探しにメンバーとファンダイビングに行ってきました。 なかっちょの推しがいるのは西エリア... -
推しを求めてダイビング
天気は良いけど気温が思った程に上がらず渋々ドライスーツに衣替えしたメンバーとマンツーマンでファンダイビング、渋ってたけどもうドライスーツで正解でした^^ 経験を積み慣れてきたようで久しぶりのドライスーツも『快適でした♬』の一言、そう慣れれば... -
ウエイト調整は慎重に。
人混みが嫌いなので人が少ないのは嬉しいなかっちょです。 でも晴れた週末、釣り人もほぼいないってのはもしかして今日は長崎県民向けの重大なイベントでもあってるのかと不安になります(笑) そんな不安を共有しつつメンバーとマンツーマンでファンダイビ... -
病み上がり後のファンダイビング
コロナ療養明けから今度は病み上がりなかっちょです。 鼻詰まりしてるけど大丈夫かなーとコロナ療養明けから潜ったんだけど耳は抜けるが副鼻腔が抜けずという地獄を味わいました。 2日経っても多少の回復しかしなかったので週末はお休み頂いてドキドキの病... -
コロナ療養明けのファンダイビング
流行に遅れてコロナ感染しちゃいました。ルールに則り自宅療養、11日ぶりのダイビング再開です。(症状的には風邪と変わらず2日ほどで回復しました) 病み上がりってのもありまして今日からドライスーツに衣替え、一緒に潜るメンバーさんもドライスーツに衣... -
秋の風物詩どこへ?
長崎ダイビングで秋の風物詩といえば『カマス』、大きく育ったカマスが群れをなし泳ぐ姿は被写体として言う事無し! 主役の『カマス』は辰ノ口では決まったポイントにしか出現しません。他のポイントで見たことないのはタイミング悪いのかもと思ったけど例...