長崎ファンダイビング– category –
長崎PADIダイビングショップベリーズの長崎ファンダイビング(辰ノ口ビーチダイビング、伊王島ボートダイビング)、遠征ダイビングのログを配信してます。どんな生物がいたのか?水温など長崎の海情報が分かります。
-
飽きてきたタイの新しい楽しみ方
3週間ぶりのダイビングで潜る前から色々と忘れてるメンバーさん、それでも大事なことはわすれてなかったみたい^^ 前回練習した『割れ岩』までのルート忘れることなくガイドすることができました。 ただ間違えてはいけない!という焦りがあったのか目的地に... -
そんなモノまで水中ごみ?
ゴミ拾いは運拾い、1つ拾う毎に幸運を拾ってると考えてるなかっちょです。水中ゴミの場合は更に水中環境も良くなるので良い事尽くし!今日はファンダイビングで想定外のモノまで拾っちゃいました。 その前に今日は久しぶりのメンバーとファンダイビング、... -
冬の海へと移行
12月になりコロナがまた騒がしくなってきましたね。天候不良や保育園のクラス閉鎖が重なって久しぶりの海です♪ お出迎えは激しかったです(笑) 冬になり北風強くなるので仕方ないです。あっ、ここでは潜ってませんよ^^ 陸から見渡す限り荒れてる海ですが水... -
11月最後は爆風でした
悪い時程予報ってハズレてほしいと思いますよね。 でも予報通りに爆風@長崎でした。ここは素直に予報精度が高いと思っておこう。 昨日から一気に10度も下がって冬を感じる11月最後はメンバーとマンツーマンでファンダイビング、陸上は冬だけどこの爆風っ... -
久しぶりのウミウシポイントへ
大潮とマクロ探しにはあまり適さない環境ですがリクエストでウミウシ探索に行ってきました。ウミウシ遭遇率が高いポイントがあるけどここ最近透明度悪かったので久しぶりに潜りました。 予想通りの激流でマクロ探しには向いてない環境でしたが なかっちょ... -
憶えたいポイントがある
というリクエストを頂きましたので最近濁ってて行けてなかった深場に遊びに行ってきました。 期待感があるキビナゴの大群からスタートし(捕食はなかった) 魚の群れをかき分けつつ向かった先は 灯台先のポイント『割れ岩』でした。 今日のメンバーさん、ど...