名前
カンパチ
観察できる時期、場所
6月~11月ぐらいが一番見かけています。もしかしたら通年見れるのかもしれません。
多くはキビナゴを捕食しようとしているシーンを観察しています。
なのでキビナゴの群れを目撃したらその動きを観察してみましょう。
動きが逃げる動きであれば逃げてきた先を見ているとこいつらが現れてきますよ^^
成長しながら効率的な狩りを覚えるようで成魚は素晴らしいチームワークで捕食します。
子供は捕食に慣れていないのかキビナゴと並走しているシーンをたまに見かけます。
一瞬で去っていく事もありますが大抵その周辺をグルグル旋回していますので
下手に追いかけない方が観察&撮影がしやすいと思います。
北部九州では有名なダイビングポイント『辰ノ口』で見られる水中生物をご紹介してます。辰ノ口についての詳細はこちらを御覧下さい。