10月になりましたがまだ夏かよっ!って思うぐらいに晴天というか暑すぎる長崎です。
今日はそんな暑~い長崎にライセンス取得して初めてのファンダイブをご参加のお二人と急遽参加のユズさんとアシストのかくちんとで辰ノ口を楽しんできましたよ~
ライセンス取得は沖縄で、それから2ヶ月の間が空きましての初ファンダイブ、まぁ~2ヶ月も空いてますのでセッティングから悪い意味で大盛り上がり(笑)
何とかかんとかセッティングも終わりましてさぁ長崎の海を楽しみましょう!
って見えーーーん(´・ω・`)

浅場はね、こんな感じでギリ見えるんですが先へ進むほどに見えない(-_-;)
まぁ見えない中でもコントロールしていけば

目の前で鑑賞ぐらいは出来るんですけどね、、、ってか初ファンダイブのお二人はそれどころではなさそうでした。思い出すのにイッパイイッパイです。うん、間が空いたダイバーは皆さんそんな感じです^^;
お昼挟んで臨んだ2本目は安定の中央口

塩焼きがウマソ-な奴らを鑑賞しまして進みますは砂漠地帯、その中で見つけたミジンベニハゼ何でこんな所に?・・・写真無し(笑)
さらに進みましてイカシバ残がいに集まるダイバー

撮影されてるのは

クロカエルアンコウ、、、ちと大きくなってますな。そこからさらに砂漠を探索しまして見つけました生物を

皆様懸命に観察&撮影しているのは

んーイトコの子供かな?
最後は安定の防波堤裏

2本目はダイブ落ち着いて楽しめたようで

撮影できました☆
初ファンダイブでご来店ありがとうございます。このままダイビング趣味として続けて下さいね~
ユズさんもありがとうございました\(^o^)/