こんにちは!長崎市で1日1組限定でダイビングショップVERRYSです(^^)/
明日からいよいよゴールデンウィーク、水中の世界もだんだん賑やかになってきました!水温も18度超えして、いよいよ本格的なダイビングシーズンの到来って感じです♪
さてさて、そんなワクワクする季節、今回注目したいのは… この子!

紅白のシマシマ模様が可愛い「サラサエビ」ちゃんです!
実は、5月から7月にかけて、サラサエビは産卵シーズンを迎えるんです!(゚∀゚)
運が良ければ、『お腹にたくさんの卵を抱えている「抱卵ママ」』に出会えるかもしれませんよ~!
今回は、そんな貴重な姿を求めて、一緒にサラサエビの宝探しに出かけるファンダイビングのお誘いです♪
【主役は紅白のアイドル!サラサエビってどんなエビ?】
皆さん、サラサエビって見たことありますか? 紅白の鮮やかな縞模様が特徴的な、とっても綺麗なエビちゃんですよね~。
普段は岩の割れ目にいて、ウミウシや魚探している時に見かけることが多いかな? 生息域は幅広く浅場〜深場まで至る所で見ることができます。だから、初心者ダイバーや体験ダイビングでも観察することができます(^^)
【5月~7月は特別!抱卵ママに会えるかも?】
そんなサラサエビですが、5月から7月は彼らにとって特別な季節。そう、産卵の時期なんです!
メスのサラサエビは、この時期になるとお腹にたくさんの卵を抱えます。 あの綺麗な縞模様のお腹が、つぶつぶの卵でいっぱいになっている姿…想像するだけで神秘的じゃないですか?!
残念ながら、卵が孵化するのは夜なので、その瞬間を見るのはなかなか難しいんですが…(;^ω^) でも、日中のダイビングでも、お腹に大事そうに卵を抱えている姿なら観察できるチャンスがあるんです!
岩陰をそーっと覗いて、もしお腹に卵を抱えたサラサエビを見つけられたら… もう、めちゃくちゃラッキー!! 静かに、優しく見守ってあげましょうね♪
【ファンダイブのお誘い】一緒に宝探ししませんか?
というわけで! VERRYSでは、この5月~7月の期間限定で、抱卵サラサエビ探しを積極的に行います\(^o^)/
ファンダイビング中、普段よりも気にかけるというだけなんですけどね(笑)
岩の割れ目で動かなかったらそれは卵を探してるということ、決して珍しい生物を独り占めしてる訳じゃないのでご安心を^^
自分でも探してみたいけど探せるかな?夢中になってる間に離れたらどうしよう、、、という方もご安心ください!
VERRYSのファンダイビングは、【1日1組限定の貸切制】! だから、周りを気にせず、自分のペースでじっくり探せますよ(^^)v もちろん、私なかっちょが、皆さんと一緒に目を皿のようにして探しますからね!(笑)
見つけられた時の感動はひとしおですよ~! 「あ!いた!」「お腹に卵ついてるー!」って、水中で喜びを分かち合いましょう♪
さぁ、あなたも幸運の目撃者になるチャンス! 一緒にワクワクドキドキの宝探しダイビング、楽しみませんか?
【ご予約・お問い合わせはこちら!】
\1日1組限定のご予約はこちらから/
もちろん、初心者ダイバーさんやブランクダイバーさんも大歓迎です! レベルに合わせてポイントや探し方も調整しますので、安心してご参加くださいね。
皆でワイワイ言いながら(心の中で、ね!笑)、可愛い抱卵ママを探しに行きましょう!
ご連絡お待ちしてまーす!\(^o^)/