新年明けましておめでとうございます。

今年も少人数でノンビリ長崎の水中世界をご案内していきます。
ダイビングに興味ある方、ダイビングを続けたい方、長崎の海で潜ってみたいダイバーの方お待ちしてますね\(^o^)/
さて初潜りのログです。正月休みでしたがメンバーリクエストでファンダイビング開催^^
昨日も明日も明後日も晴れなのに今日だけ雨、ちょっと風も出てくる…これは喜びの雨風!ということにしときましょう(笑)

透明度は期待値よりも低かったけど

なかなか出会わないニセクロスジギンポがいたり

紅白で正月っぽいのにも出会い

辰ノ口産だと思われるモヨウフグの幼魚とも出会いました。以前は流されてきて出会うレアキャラだったけどココ数年住み着いた個体がいるのでその子孫では?と思ってます。

イロカエルアンコウをまだ見てないメンバーに無事紹介できたし

潜り慣れたメンバーでも気づけない生物を紹介できて出だし上々です^^

ちなみに気づけない生物はコレ。って写真で見ても分からない擬態が上手いカニです。ドコに隠れてるか分かるかな?
ダイビング終了後、寒いときはやっぱコレでしょ!

心も身体も温まる潜り始めとなりました。
2024年も宜しくお願いします。
海水温、17.2~17.4度でした。