○○に今年会えてないんです。。。
何ですとー!?なかっちょは潜る度に出会えてるのに。じゃあ今日狙ってみましょう!
ということで狙った魚を追い求めて今日はメンバーとファンダイビングです。

潜り始めからキビナゴの群れが登場、良いよ~これは登場する良い前兆ですね^^
って期待は空回りでまーったく出会わない、いや正確には2Diveで1匹ずつ出会えはしたが群れではない。切り替えて数を増やしてきたエビ・カニにターゲットを切り替えます。

撮ってもらってる場所がとっても珍しくて、何が珍しいかというと通常は別々に住まい分けしている

アカホシカクレエビ

イソギンチャクエビ

オドリカクレエビの3個体が一緒に住んでて珍しい光景でした。でもお互いに近づかないので個別撮影だから写真にすると珍しさは全然表現できてないですけどね(笑)
個人的には

クリアクリーナーシュリンプを撮影できて

証拠程度の写真ですがミギマキにも出会えたのがヒットしました^^
最後は一番出会いたいアレを探しに1Dive使って捜索するも出会わず。。。
カンパチとカマスどこに行ったんだー!出会いたいメンバーが一緒の時には現れてくれないツンデレな魚です(^_^;)
リベンジで来週も狙うみたい、次こそは出会いたいですね。
海水温、25.2~25度でした。