長崎では珍しくても他の地域では珍しくない。逆に長崎では普通でも他の地域では珍しい。当たり前だけどどこでも同じ生物がいる訳ではないので生物見つけた時の温度差は発生します。
今日はそんな事が起こった日です。ってか県外のダイバーさんだと多々ある事なんですけどね。
『そんなに見えないからウミウシはちょっとですね~、子供に見せてもそんなに反応無いし、、、キビナゴですか!?それは見たいな~』そんな今回のゲストさん、直前のダイビングではイワシ玉を観察したようです。。。ハードル高っ!(笑)
でも長崎のキビナゴも360度囲まれますからね、いつもいる場所へと颯爽とご案内しましたがお留守です(;・∀・)
いるにはいたんだけど水面付近にたむろってます。撮影厳しいけどせっかくのリクエストなのでなかっちょ生贄となりまして群れに突っ込みキビナゴを散らします。
ここまで散らしたら撮影しやすいでしょう。さぁ存分に撮影して下さい!子供たちに自慢しましょう!!
・・・イシモチですか(笑) まぁ可愛いんだけどリクエストはキビナゴだったような(^_^;)
その後気づいて撮影してくれたんですが多すぎてお互い見えないぐらいのキビナゴでした( ´ ▽ ` )
キビナゴだけでも充分見応えあるんですが今日はこんな珍ゲストも登場
ナンヨウツバメウオかな。秋に流れてくるのにこの時期は珍しいというかよく生存できてるな。適正水温じゃないせいか動きは鈍く撮影しやすかったです。
鈍すぎてゲストさんと急接近、ってかぶつかってました。慌てすぎて撮影間に合わなかったようで残念!
メインのキビナゴ撮影は終わりましたが終盤で再度集まるキビナゴの群れ、そこに集まるスズメダイの群れ。なんて事はないんだけど絵面的には良さげなので魚を誘導して良い感じに仕上げてみました(^_^)/
・・・イラですか(笑) 普段もいるみたいだけど複数でいるのは珍しいから撮影したとの事、いやこっちの群れの方が見応えあると思いますけどー(笑)
その後は子供たちに見せて反応が良さげな生物を紹介
ウミウシよりもこっちの方が反応良いみたいです。紹介できて良かった(^_^)
また機会がありましたら長崎の海でダイビングお待ちしております♪
海水温、15.4度でした。