カメラのアレコレ学んで水中写真の基礎を作る

レベルアップ講習を受けてやる余裕がなかったようで前回の講座から約4ヶ月に2回目の講座を開催しました。

水中写真講座の2回目、前回学んだ事をベースに今回はカメラ機能のアレコレを使ったり写真の仕組みを学んで水中写真を撮っていきます。

エントリーした途端にジェリーフィッシュレイク状態で講座どころじゃなかった(笑)

というのは冗談でちゃんと水中写真講座を開催、前回の教えを守れるのか?今回の撮影に必要な被写体やタイミングは?などを考えつつやってたので写真はほぼ無し(;・∀・)

受講生のメンバーはMyカメラにそんな機能があるなんて事に感動半分と写真の仕組みが複雑すぎてモヤモヤ半分状態でした。

でも大丈夫、最初から全てを覚えられる訳じゃないから徐々に覚えていけばOK。そして機能も全て使う必要はないけど知っていれば撮影方法に幅ができるぐらいに考えてればOKです。

講座のおかげでカメラについて今までよりも深く知る事が出来た受講生のメンバーは普段はブーイングする湾内ですら水中写真を楽しめるようになったみたい。

湾内だけで15分ぐらい撮影してました。当初の予定ではサラッと流す程度だったんだけどね。

設定や理論を全て覚える必要はないけどまずは知る。知っていれば自身での対応方法に幅が出来る。これで取り敢えずの下地は出来たので次回からようやく本格的な水中写真に臨めそうです。

忘れてなければ良いのですが(ヽ´ω`)

海水温、17.4~18度でした。

【公式LINE登録で簡単やり取りが可能です】
友だち追加

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
\VERRYS(ベリーズ)のダイビングスクール/

お一人様から受講可能なプライベートレッスンだから個人のペースで最新の知識と技術を身につける事ができます。

関連ページ:【長崎でダイビングライセンス取得!】

目次