『先日イルカも出たし天気も良いので講習は今度にしてファンダイビングするのはどうでしょう?』
多分言ってくるんじゃないかと思った本日のメンバーさん、でも予想に反して講習ヤル気満々でした。ランクに応じた自覚が芽生えたようで嬉しいです(^^)
それでもイルカ出るんじゃないかなーって水面をジロジロ見てる二人でしたけどね(笑)
今日はヤマッチのレスキュー復習コース開催です。昨年レスキューになったヤマッチ、レスキューダイバーになったは良いけどそうそうレスキューするシーンが訪れるのかというとそんな事は無く安全にダイビングを続けております。
じゃあそのままで良いのかというと学んだだけで使わないとサビつくというか忘れてしまうのが人間です。という事でいつか使うその日の為に復習コースを開催です。
いつか遭遇するトラブルに対応できるように~って書いてますがまぁトラブルをそもそも発生させない、発生しても対応できるようにするというのがレスキューダイバーという考えで指導してますからトラブルを未然に防ぐ方法をメインにしています。
復習コース初日はセルフレスキューの復習です。
自身に発生したトラブルを対応できるようにするのが半分、もう半分はトラブルをそもそも発生させない為の講義を開催しいざ実践!
序盤はレスキュー講習でやる内容、ここはスムーズに進めてほしいものです。でもさすがは毎度ネタ提供してくれるヤマッチ。
予定してないトラブルを発生させ、これまた想定外に時間がかかりました(;・∀・) それでもなんとかトラブル回避を行いまして
昨年とは違うトラブル対応をトレーニング、この辺りは個々に合わせて組み替えてます。写真のシーンはフィンが片方ハズレたのを自力で拾って中性浮力を保ちつつ装着するという内容。キック力を鍛え浮力コントロールを鍛えバランス感覚も鍛えるという受講生にしてみれば三重苦のような感じでしょうか。。。
ここもある程度の時間がかかる事は予想しておりました。でもさすがヤマッチ、ここでも予想を覆してくれます。
正確には予想を覆す行動を起こしてくれました。皆さんは写真から想像できるでしょうか?出来ないでしょう。大丈夫です。なかっちょも想像してませんでしたから。
このトラブル対応の前にも色々とありました。相変わらずネタに事欠かないヤマッチなのでした(;・∀・)
最後にはなかっちょを見捨てて行くという行動、、、まぁ自身の身の安全が優先というレスキューの趣旨に反してはいませんがそこは見捨ててほしくはなかったです(笑)
想定外の事が起こりまくりましたが無事に知識と技術のアップデートは完了、そしてレスキューとしての自覚と行動を再認識する事が出来たので2020年のヤマッチはこれまでとは違います!
・・・だよね?ヤマッチ??